慶應外語

慶應義塾大学外国語教育研究センター公開講座

【アラビア語】アラビア語入門魔法の扉を、開けゴマ!

受講申込

講座概要

講座コード 252R111002
開講期 秋学期
レベル 入門
定員 20
曜日 金曜日
開講期間 2025/10/10(金)2026/01/16(金)
時間 19:30~21:00
受付期間 2025/08/06(水)2025/09/08(月)
受講料 30,000円 (塾生・教職員:25,000円)
受講形式 リアルタイム配信
キャンパス オンライン講座
担当者 冨永 正人
豊田 良眞

講座の内容

アラビア語を初めて学ぶ方を対象とした入門講座です。アラビア語のアルファベットや発音記号に親しみながら、読み書きの基礎をしっかりと身につけます。また、基礎的な語彙や表現も学び、初歩的なコミュニケーション力の養成を目指します。後半では、会話やリスニングにも取り組み、総合的なアラビア語運用力をバランスよく伸ばします。


講座の進め方・到達目標

講座の前半では、アルファベットや発音記号の学習を通じて、正しい発音や文字の書き方・読み方を習得します。後半では、基本的な会話表現や聴解練習を重ねることで、聞く・話す力を高めます。
本講座を修了することで、簡単な挨拶や自己紹介、日常の基本的な会話ができるようになることを目標とします。また、授業で指定された課題に積極的に取り組むことで、学習効果を最大化できるよう指導します。

対象レベル

詳細は「レベル目安」ページを参照ください。

重視している項目(☑印)

☑会話 ☑作文 □読解 ☑聴解 ☑文法 ☑発音 □プレゼンテーション 

授業言語

日本語のみ

講座スケジュール

実施日 内容 講師
第1回 2025/10/10(金) 冨永:アルファベットの紹介、読み書きの練習 冨永 正人
第2回 2025/10/17(金) 冨永:アルファベットの学習の続き 冨永 正人
第3回 2025/10/24(金) 豊田:アルファベットの学習の続き 豊田 良眞
第4回 2025/10/31(金) 豊田:アルファベットの学習の続き 豊田 良眞
第5回 2025/11/07(金) 冨永:外来語の書き方、簡単な挨拶の紹介 冨永 正人
第6回 2025/11/14(金) 冨永:テキストのUnit 1(人称代名詞、出身地の言い方、会話の応用) 冨永 正人
第7回 2025/11/28(金) 豊田:テキストのUnit 2(名詞の性、指示代名詞、「~ですか」の疑問文) 豊田 良眞
第8回 2025/12/05(金) 豊田:テキストのUnit 3(定冠詞الـ、名詞と形容詞の組み合わせ、形容詞述語文) 豊田 良眞
第9回 2025/12/12(金) 冨永:テキストのUnit 4(国籍、属各人称代名詞) 冨永 正人
第10回 2025/12/19(金) 冨永:Unit 4の続き(会話の練習、格変化の説明や練習) 冨永 正人
第11回 2026/01/09(金) 豊田:テキストのUnit 5(所有表現、「AのB」に当たる構造) 豊田 良眞
第12回 2026/01/16(金) 豊田:学習した項目の復習 豊田 良眞

使用テキスト(著者名/書名/出版社名)

テキストのみ使用

大隼エヴァ・ハッサン/今日からはじめる:みんなのアラビア語/白水社

備考

必要に応じて、プリントが配布される可能性もあります。
計画されている授業内容が学習の進度などにより変更されることがありますことを、ご了承いただきたいと思います。

注意
やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります。
講座内容の進め方等については受講生のレベルや習熟度などに合わせ予告なく変更することがあります。
テキストは稀に変更になることもあるため、講座の開講確定後にご案内するテキスト販売一覧をご確認ください。

担当者紹介

冨永 正人
トミナガ マサト

冨永 正人

豊田 良眞
トヨダ ラマ

豊田 良眞