【イタリア語】イタリア語上級会話I楽しいイタリア語会話
講座概要
講座コード | 252R094001 |
---|---|
開講期 | 秋学期 |
レベル | 上級 |
定員 | 15 |
曜日 | 木曜日 |
開講期間 | 2025/10/09(木)~2026/01/15(木) |
時間 | 19:30~21:00 |
受付期間 | 2025/08/06(水)~2025/09/08(月) |
受講料 | 30,000円 (塾生・教職員:25,000円) |
受講形式 | リアルタイム配信 |
キャンパス | オンライン講座 |
担当者 | Resta, Daniele |
講座の内容
本講座は、すでに一定のイタリア語知識をお持ちの方を対象に、その理解を維持しながら、より一層深めていただくことを目的としています。イタリア語による「話す・聞く」能力の向上を図るとともに、イタリア文化への理解と関心を高める内容となっております。授業では、半過去形、条件法、命令法、関係代名詞といった重要な文法事項を実践的に活用しながら、「買い物」「子供の頃の思い出」「人物描写」「公演への招待」など、日常生活に根ざした多彩なテーマに取り組みます。実用的な会話力を高めると同時に、背景にある文化や価値観への理解も深めることで、より豊かに、そして自然にイタリア語と向き合える力を育成します。
講座の進め方・到達目標
本講座では、これまでに学んだ内容をしっかりと復習し、さらに深く学ぶことで、上級レベルのイタリア語運用能力の習得を目指します。特に以下の点に重点を置いて指導を行います。
1)ショッピングや思い出話、インタビュー、過去の経験談など、さまざまな場面を想定した会話練習を通じて、実践的なコミュニケーション能力を高めること。
2)イタリア文化に対する理解と関心を深めること。
授業では、リスニングや読解、映像教材などを使用したインプット学習の後、ペアワークやグループワーク、クラス全体でのディスカッションなど、双方向型のアクティビティを取り入れ、受講者全員が積極的に参加できる環境を整えています。
多彩なテーマを通して語彙や表現の幅を広げながら、実践的かつ文化的背景を含むイタリア語の力を養っていきます。
対象レベル
詳細は「レベル目安」ページを参照ください。
重視している項目(☑印)
☑会話 ☑作文 ☑読解 ☑聴解 ☑文法 ☑発音 □プレゼンテーション
授業言語
当該言語と日本語
講座スケジュール
回 | 実施日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
第1回 | 2025/10/09(木) | イントロダクション
第1課 IN GIRO PER NEGOZI (pp. 6-9) 衣服の描写をする(色、動詞「piacere」) | Resta, Daniele |
第2回 | 2025/10/16(木) | In un negozio di calzature (pp. 9-11, 13, 16)
買い物する(指示形容詞、間接目的語代名詞、命令法) | Resta, Daniele |
第3回 | 2025/10/23(木) | 第2課 QUANDO ERO PICCOLA (pp. 22-25)
子供の頃の思い出を語る(動物を表す語彙、直説法半過去形の形成) | Resta, Daniele |
第4回 | 2025/10/30(木) | Tu dove andavi in vacanza? (pp. 26-27)
過去の習慣を描写する(直説法半過去形の使い方) | Resta, Daniele |
第5回 | 2025/11/06(木) | Un'intervista sull'infanzia (pp. 28-30)
子供時代についてインタビューをする(近過去と半過去、変意名詞) | Resta, Daniele |
第6回 | 2025/11/13(木) | 第3課 UN TIPO INTERESSANTE (pp. 38-40)
人の外見を描写する(語彙、動詞「farcela」、同等比較級) | Resta, Daniele |
第7回 | 2025/11/27(木) | Ho cominciato a… (pp. 41, 44-45)
人の能力を説明する(助動詞にavere・essere両方取る動詞、動詞「sapere」と「andarsene」) | Resta, Daniele |
第8回 | 2025/12/04(木) | Un compagno di viaggio (pp. 46-48)
条件法のさまざまな用法(条件法現在) | Resta, Daniele |
第9回 | 2025/12/11(木) | 第4課 TI VA DI VENIRE? (pp. 54-56)
招待する、招待を受ける、または断る(上映や公演などの語彙) | Resta, Daniele |
第10回 | 2025/12/18(木) | In fila (pp. 57-58)
約束の場所と時間を決める(進行形、近過去と直接目的語代名詞) | Resta, Daniele |
第11回 | 2026/01/08(木) | Luoghi pubblici e buone maniere (pp. 60-62)
マナーについて話す、チケットを購入する(不定詞の動詞と代名詞の位置、関係代名詞「cui」) | Resta, Daniele |
第12回 | 2026/01/15(木) | Revisione e autovalutazione
本講義のまとめー成果と今後の課題の確認 | Resta, Daniele |
使用テキスト(著者名/書名/出版社名)
テキストとプリントの両方
Giovanna Rizzo, Maria Balì/Nuovo Espresso 2/Alma Edizioni
備考
注意
やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります。
講座内容の進め方等については受講生のレベルや習熟度などに合わせ予告なく変更することがあります。
テキストは稀に変更になることもあるため、講座の開講確定後にご案内するテキスト販売一覧をご確認ください。
担当者紹介
- Resta, Daniele
- レスタ ダニエーレ
- 【講師からのコメント】
ご不明な点がございましたら、どうぞご遠慮なく講師までお尋ねください。皆さまが最後まで意欲的に学習を継続できるようサポートいたします。