慶應外語

慶應義塾大学外国語教育研究センター公開講座

【イタリア語】イタリア語中級会話IIイタリア語中級会話実践 2

受講申込

講座概要

講座コード 252R093002
開講期 秋学期
レベル 中級
定員 15
曜日 月曜日
開講期間 2025/10/06(月)2026/01/19(月)
時間 19:30~21:00
受付期間 2025/08/06(水)2025/09/08(月)
受講料 30,000円 (塾生・教職員:25,000円)
受講形式 リアルタイム配信
キャンパス オンライン講座
担当者 Salis, Faliero

講座の内容

天気等を予測する・旅行等を計画する・学業や生活、仕事の計画を立てる・約束をする・予約をする・現在の推量や憶測・冗談めいたアイロニー等を表現することができるようになることを目指してグループワークを中心に取り組みます。

文法項目: 直接法未来形・先立未来 (規則動詞・不規則動詞)・直接法未来形において用いられる接続詞や副詞等


講座の進め方・到達目標

このコースでは「中級1」のイタリア語学習内容をしっかり定着させるだけでなく、より詳しく文法を学びます。また、未来の表現でよく使われる語彙やフレーズを理解し、コミュニケーションの楽しさを感じながら、自然に会話できる力を養うことを目指します。初めてこの内容を学ぶ方も、過去に学習経験があり復習したい方も歓迎します!

対象レベル

詳細は「レベル目安」ページを参照ください。

重視している項目(☑印)

☑会話 □作文 ☑読解 ☑聴解 ☑文法 ☑発音 ☑プレゼンテーション 

授業言語

当該言語と日本語

講座スケジュール

実施日 内容 講師
第1回 2025/10/06(月) Ripasso generale (1)
中級1コースで学んだことの確認と復習 (1)
特に直接法現在形・近過去形・半過去形の徹底的な復習
Salis, Faliero
第2回 2025/10/13(月) Ripasso generale (2)
中級1コースで学んだことの確認と復習 (2)
特に直接法現在形・近過去形・半過去形の徹底的な復習
Salis, Faliero
第3回 2025/10/20(月) Ripasso generale (3)
中級1コースで学んだことの確認と復習 (3)
特に直接法現在形・近過去形・半過去形の徹底的な復習
追加: 間接代名詞の確認と復習
Salis, Faliero
第4回 2025/10/27(月) 未来形に於いてよく用いられる語彙・時間の副詞:
domani明日, dopodomani明後日, fra/tra~ ~後, prossimo形容詞の使い方: la prossima settimana 来週等 
Salis, Faliero
第5回 2025/11/03(月) 一日を計画する "Che cosa farai domani?"
会話: 「明日何をしますか」
文法: 直接法未来形の使い方 (1) 
規則動詞
Salis, Faliero
第6回 2025/11/10(月) 今年の計画を立てる "Che progetti hai quest'anno?"
会話: 「今年の計画は何ですか?」
文法: 直接法未来形の使い方 (1) 
不規則動詞
Salis, Faliero
第7回 2025/11/17(月) 約束 "Ti prometto che studiero` di piu`!"
会話: 「もっと勉強すると約束します!”
文法: 直接法未来形の復習とgiurareとpromettere動詞の使い方
Salis, Faliero
第8回 2025/12/01(月) 現在の推測 "Dove sara` Mario adesso?"
会話:「今、マリオはどこにいるでしょうか?」
文法: 直接法未来形の復習
Secondo me/te/lui/lei/noi/voi/loroの使い方
Salis, Faliero
第9回 2025/12/08(月) 天気などを予測する "Domani ci sara` il sole"
会話:「明日は晴れるでしょう」
文法: 直説法未来形の復習
Salis, Faliero
第10回 2025/12/15(月) イタリア人の軽やかなアイロニーを勉強しましょう 
"E tu saresti un campione di tennis?!"
「君がテニスのチャンピオンだって?!」
Salis, Faliero
第11回 2025/12/22(月) 先立未来形の使い方
助動詞 essere/avereと過去分詞の復習
時間の接続詞 Dopo che / Appena / Quando + 先立未来形
Salis, Faliero
第12回 2026/01/19(月) Ripasso generale
確認と復習
Salis, Faliero

使用テキスト(著者名/書名/出版社名)

プリントのみ配付



備考



注意
やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります。
講座内容の進め方等については受講生のレベルや習熟度などに合わせ予告なく変更することがあります。
テキストは稀に変更になることもあるため、講座の開講確定後にご案内するテキスト販売一覧をご確認ください。

担当者紹介

Salis, Faliero
サリス ファリエーロ
【講師からのコメント】
授業中や宿題等でわからないことがあれば、遠慮なく講師に質問して下さい。
授業内ではグループワークに取り組む時間を多く設けます。積極的に意見を交わしながら、皆さんと活気ある授業を一緒に作っていきたいと思っています。

Salis, Faliero