慶應外語

慶應義塾大学外国語教育研究センター公開講座

【イタリア語】イタリア語中級会話I楽しいイタリア語会話

受講申込

講座概要

講座コード 252R093001
開講期 秋学期
レベル 中級
定員 15
曜日 火曜日
開講期間 2025/10/07(火)2026/01/13(火)
時間 19:30~21:00
受付期間 2025/08/06(水)2025/09/08(月)
受講料 30,000円 (塾生・教職員:25,000円)
受講形式 リアルタイム配信
キャンパス オンライン講座
担当者 Resta, Daniele

講座の内容

本講座では、場所のたずね方、経験についての話し方、楽曲の描写の仕方、バカンスの過ごし方、ホテルでのチェックインの仕方、都市の訪れ方など、さまざまなシチュエーションで使える表現を学びます。


講座の進め方・到達目標

リスニング、読解、ビデオ等の教材を活用したインプットの後、ペアワーク、小グループ、または全体での双方向的なアクティビティを実施し、議論を促進することで、受講者全員が積極的に授業に参加できるよう配慮しています。

対象レベル

詳細は「レベル目安」ページを参照ください。

重視している項目(☑印)

☑会話 ☑作文 ☑読解 ☑聴解 ☑文法 ☑発音 ☑プレゼンテーション 

授業言語

当該言語と日本語

講座スケジュール

実施日 内容 講師
第1回 2025/10/07(火) イントロダクション
第1課 Dove ci vediamo? (pp. 8 -11)
「場所をたずねる・言う」 (直接法現在、前置詞)
Resta, Daniele
第2回 2025/10/14(火) Sono andata in Sardegna (pp. 12-14)
「経験について話す」(近過去)
Resta, Daniele
第3回 2025/10/21(火) Ma che bella! (pp. 15, 18)
「楽曲を描写する」「歴史的な歌劇場」 (相対最上級)
Resta, Daniele
第4回 2025/10/28(火) Mi rilasso un po’ (pp. 16, 17)
「朝晩の習慣について話す」 (再帰動詞)
Resta, Daniele
第5回 2025/11/04(火) 第2課Dai, partiamo! (pp. 20-22)
「バカンスに行く」 (直接法現在、前置詞)
Resta, Daniele
第6回 2025/11/11(火) Hai fatto tutto? (pp. 23-25)
「バカンスの準備」(近過去)
Resta, Daniele
第7回 2025/11/18(火) In albergo (pp. 26, 27)
「ホテルでチェックインをする」(前置詞)
Resta, Daniele
第8回 2025/12/02(火) Souvenir dall'Italia (pp. 28, 29)
「イタリアのおみやげ」(部分冠詞:dei/degli/delle)
Resta, Daniele
第9回 2025/12/09(火) 第3課 Lo conosci? (pp.32-35 )
「都市を訪ねる①」 (直接補語代名詞 lo/la/li/le)
Resta, Daniele
第10回 2025/12/16(火) Mi sono persa! (pp.36, 37)
「都市を訪ねる②」(再帰動詞の近過去)
Resta, Daniele
第11回 2026/01/06(火) Com'è il tempo in Giappone? (pp. 38-39)
「四季の習慣について話す」 (molto: 形容詞・副詞)
Resta, Daniele
第12回 2026/01/13(火) Revisione e autovalutazione
これまでの理解度の確認
Resta, Daniele

使用テキスト(著者名/書名/出版社名)

テキストのみ使用

Maggia, 他/Opera Prima Volume 2/Asahi出版社

備考



注意
やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります。
講座内容の進め方等については受講生のレベルや習熟度などに合わせ予告なく変更することがあります。
テキストは稀に変更になることもあるため、講座の開講確定後にご案内するテキスト販売一覧をご確認ください。

担当者紹介

Resta, Daniele
レスタ ダニエーレ
【講師からのコメント】
ご不明な点がございましたら、どうぞご遠慮なく講師までお尋ねください。皆さまが最後まで意欲的に学習を継続できるようサポートいたします。

Resta, Daniele