【朝鮮語】朝鮮語初級A韓国語のステップアップ
講座概要
講座コード | 250R122001 |
---|---|
開講期 | 春学期 |
レベル | 初級 |
定員 | 20 |
曜日 | 水曜日 |
開講期間 | 2025/04/16(水)~2025/07/09(水) |
時間 | 19:30~21:00 |
受付期間 | 2025/02/14(金)~2025/03/17(月) |
受講料 | 30,000円 (塾生・教職員:25,000円) |
受講形式 | リアルタイム配信 |
キャンパス | オンライン講座 |
担当者 | 崔 柄珠 |
講座の内容
ハングルの基本的な読み書きや用言の活用、簡単な自己紹介や挨拶ができる方が対象です。
初級は、表現の幅を増やす段階です。そのため、状況に応じた表現を習得し、自分でも使えるようにします。そして、主な文法項目としては、過去形、尊敬形、変則、連体形を中心に学びつつ、習得した表現のパターンを用いて自分でも使えるようにすることを目指します。
講座の進め方・到達目標
初級では、テキストに沿って本文の会話をベースに学んでいきます。各課ごとに本文、語彙、文法と表現、まとめの順となっており、これらを学ぶことで、簡単な意思表示などが可能になります。また、学習した文型などを使いこなせるように、会話形式でプレゼンテーションを行います。
当講座での到達目標は以下のとおりです。
1. 過去の出来事について、表現を応用して話し、理解することを目指す
2. 短い日記を書くことを目指す 3. 通常の表現と丁寧な表現を適切に使い分けることを目指す
4. 入門より一歩踏み込んだ自己紹介、敬語を交えての家族紹介、食堂での注文、休暇の計画についてプレゼンテーションできることを目指す
対象レベル
詳細は「レベル目安」ページを参照ください。
重視している項目(☑印)
☑会話 ☑作文 □読解 ☑聴解 ☑文法 ☑発音 ☑プレゼンテーション
授業言語
当該言語と日本語
講座スケジュール
回 | 実施日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
第1回 | 2025/04/16(水) | 【自己紹介と過去形に関わる表現】
第1課 フランスから来ました。:本文を読む 1. 過去形 1-1.~でした・ました 1-2.過去形の縮約形 1-3.ハダ用言 2. 고 있다 ~(し)ている[進行] | 崔 柄珠 |
第2回 | 2025/04/30(水) | 【自己紹介と過去形に関わる表現】
第1課 フランスから来ました。:本文を読む 3. 으면/면 ~(す)れば[仮定・条件] 4. 고 싶다 ~(し)たい [希望] | 崔 柄珠 |
第3回 | 2025/05/07(水) | 【家族と尊敬形に関わる表現】
第2課 ご家族はどなたがいらっしゃいますか。:本文を読む 1. 尊敬形[ハムニダ体] 2. 特殊な尊敬形 2-1.用言 2-2.名詞・助詞 | 崔 柄珠 |
第4回 | 2025/05/14(水) | 【家族と尊敬形に関わる表現】
第2課 ご家族はどなたがいらっしゃいますか。: 本文を読む 3. 고 ~(し)て、~(し)てから[並列・順次] 4. 네요 ~(です・ます)ね[感嘆] | 崔 柄珠 |
第5回 | 2025/05/21(水) | 【プレゼンテーション:自己紹介と家族の紹介】
第1課と第2課の本文を参考にして、自己紹介あるいは家族の紹介を作成、どちらかについてプレゼンテーションを行います。 | 崔 柄珠 |
第6回 | 2025/05/28(水) | 【電話と尊敬形に関わる表現】
第3課 キム・ミンスさんのお宅でしょう。: 本文を読む 1. 尊敬形[へヨ体] 2. 지요 ~でしょう・ましょう[勧誘など] | 崔 柄珠 |
第7回 | 2025/06/04(水) | 【電話と尊敬形に関わる表現】
第3課 キム・ミンスさんのお宅でしょう。: 本文を読む 1. 는/은/ㄴ데요~ですが・ますが[婉曲] 2. 으変則 | 崔 柄珠 |
第8回 | 2025/06/11(水) | 【食堂での表現】
第4課 野菜が多いので体にもいいです。:本文を読む 1.안 ~ない、~くない[用言の否定形] 2.ㅂ変則 | 崔 柄珠 |
第9回 | 2025/06/18(水) | 【食堂での表現】
第4課 野菜が多いので体にもいいです。:本文を読む 3.아서/어서 ~ので、~(し)て [用言の否定形] 4.을래요/ㄹ래요 ~(し)ます[話し手・聞き手の意志] | 崔 柄珠 |
第10回 | 2025/06/25(水) | 【夏季休暇の計画】
第5課 夏休みの時何をするつもりですか?:本文を読む 1.을/ㄹ 거예요 ~(する)つもりです[意志・予測] 2. 겠 [未来意志・推測・婉曲] | 崔 柄珠 |
第11回 | 2025/07/02(水) | 【夏季休暇の計画】
第5課 夏休みの時何をするつもりですか?:本文を読む 3.現在連体形 4.으러/러 ~(し)に、~(する)ために[移動の目的] | 崔 柄珠 |
第12回 | 2025/07/09(水) | 【プレゼンテーション:食堂での注文と休暇の予定】
第4課と第5課の本文を参考にして、食堂での注文と休暇の予定を作成・プレゼンテーションを行います。 | 崔 柄珠 |
補講 | 2025/07/16(水) | 崔 柄珠 |
使用テキスト(著者名/書名/出版社名)
テキストとプリントの両方
崔柄珠/おはよう韓国語2/朝日出版社
備考
注意
やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります。
講座内容の進め方等については受講生のレベルや習熟度などに合わせ予告なく変更することがあります。
テキストは稀に変更になることもあるため、講座の開講確定後にご案内するテキスト販売一覧をご確認ください。
担当者紹介
- 崔 柄珠
- チェ ビョンジュ
- 【講師からのコメント】
授業内容に沿った動画教材をYouTubeにアップしていますので、ぜひ受講後の復習にお役立てください。必ず声を出して読む練習をしましょう。新しい言語に接することは、自分の新しい世界と可能性が広がることでもあり、とても楽しいことですね。コツコツと少しずつ積み重ねていきながら、最後までがんばりましょう! 通じる楽しみを味わってみましょう!