慶應外語

慶應義塾大学外国語教育研究センター公開講座

【アラビア語】アラビア語上級(中上級)流暢さへの道

受付終了

講座概要

講座コード 250R114001
開講期 春学期
レベル 上級
定員 12
曜日 水曜日
開講期間 2025/04/16(水)2025/07/09(水)
時間 19:30~21:00
受付期間 2025/02/14(金)2025/03/17(月)
受講料 30,000円 (塾生・教職員:25,000円)
受講形式 リアルタイム配信
キャンパス オンライン講座
担当者 冨永 正人
Neama Emam Mohamed Abusinna

講座の内容

アラビア語の上級講座では、文法の詳細な理解を目指しながら、実践的なコミュニケーションスキルの向上にも重点を置きます。この講座では、予習の必要は特にありませんが、定期的に出される宿題を通じて、学んだ内容の定着を図り、より効果的な学習成果を期待できます。授業では、高度な文法事項の解説に加え、多様な話題に関するディスカッションや読解など、実践的な活動を行いながら、アラビア語の能力を鍛えていきます。


講座の進め方・到達目標

文法学習だけに留まらず、会話や高度な表現の習得を通じてアラビア語の表現力を高めます。新しいトピックを学んだ後は、練習問題を解いて理解を深め、学習内容を定着させます。文法知識、会話、読解スキルをバランス良く分配し、楽しみながら学習を進めます。語彙を増やし、複文の構造についても学びます。これにより、読む、書く、話す、聞くの4つの言語技能を均等に向上させることを目標としています。日本人とアラビア語ネイティブスピーカーの講師が指導にあたり、日本固有のテーマを自然なアラビア語で表現する能力の養成を目指します。また、この講座は講師による一方的な授業ではなく、受講生がプレゼンテーションを行ったり、会話を交わしたりするインタラクティブなものです。

対象レベル

詳細は「レベル目安」ページを参照ください。

重視している項目(☑印)

☑会話 ☑作文 ☑読解 ☑聴解 ☑文法 □発音 ☑プレゼンテーション 

授業言語

当該言語と日本語

講座スケジュール

実施日 内容 講師
第1回 2025/04/16(水) 冨永:既習項目の復習(動詞の未完了形の人称活用・所有表現(前置詞インダ)・「~したい」・「~ではない」などの復習。 冨永 正人
第2回 2025/04/30(水) アブーシンナ:レッスンの単語の紹介・語彙の練習問題(資料:Lesson2) Neama Emam Mohamed Abusinna
第3回 2025/05/07(水) アブーシンナ:受講生のプレゼン(レッスンの語彙を使って作文したもの)(資料:Lesson2) Neama Emam Mohamed Abusinna
第4回 2025/05/14(水) 冨永:未完了形動詞の複数の人称変化、人称変化の複数形(資料:Lesson2) 冨永 正人
第5回 2025/05/21(水) 冨永:「~のため」を表す前置詞「リ~」、「~のようだ・~に似ている」の表現・練習その練習、リスニング(資料:Lesson2) 冨永 正人
第6回 2025/05/28(水) アブーシンナ:レッスンの単語の紹介・語彙の練習問題(資料:Lesson3) Neama Emam Mohamed Abusinna
第7回 2025/06/04(水) アブーシンナ:「~無しで」「~のせいで、~が原因で」(資料:Lesson3) Neama Emam Mohamed Abusinna
第8回 2025/06/11(水) 冨永:前回の項目を復習、「なぜなら~」、季節・天気にまつわる表現(資料:Lesson3) 冨永 正人
第9回 2025/06/18(水) アブーシンナ:会話・聴解練習(資料:Lesson3) Neama Emam Mohamed Abusinna
第10回 2025/06/25(水) アブーシンナ:色の表現、練習(資料:Lesson3) Neama Emam Mohamed Abusinna
第11回 2025/07/02(水) 冨永:接続詞an、「~しなくてはならない」、練習(資料:Lesson3) 冨永 正人
第12回 2025/07/09(水) 冨永:総合復習・学習項目を活かしたフリートーク 冨永 正人

使用テキスト(著者名/書名/出版社名)

プリントのみ配付

備考

受講生の学習ペースに合わせるため、また、プリントの編集段階で追加すべき内容があると判断した場合、講座スケジュールが変更されることがあります。ご了承ください。

注意
やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります。
講座内容の進め方等については受講生のレベルや習熟度などに合わせ予告なく変更することがあります。
テキストは稀に変更になることもあるため、講座の開講確定後にご案内するテキスト販売一覧をご確認ください。

担当者紹介

冨永 正人
トミナガ マサト

冨永 正人

Neama Emam Mohamed Abusinna
アブーシンナ ネアマ エマーム

Neama Emam Mohamed Abusinna