【英会話】英会話入門Gateway to the English World
講座概要
講座コード | 250R021001 |
---|---|
開講期 | 春学期 |
レベル | 入門 |
定員 | 15 |
曜日 | 火曜日 |
開講期間 | 2025/04/15(火)~2025/07/15(火) |
時間 | 19:30~21:00 |
受付期間 | 2025/02/14(金)~2025/03/17(月) |
受講料 | 30,000円 (塾生・教職員:25,000円) |
受講形式 | リアルタイム配信 |
キャンパス | オンライン講座 |
担当者 | 田上 悦子 |
講座の内容
この講座では中学校3年間の英語の授業で習得した語彙、文法力、リスニング力、読解力を最大限に活用して、各受講生が英語で日常生活の中で必要不可欠な意思疎通ができるようになることを目標にします。英語という道具を上手に使いこなせるようになるための入門講座ですから、12回の講座終了後に英語の世界に踏み出したことが実感できるように楽しみながら学びましょう。
講座の進め方・到達目標
12回のみの短期の入門講座ですから、テキストは使用せずに講師が配付する教材をダウンロードして使用します。毎回の授業では、まず、講座スケジュールに記載の話題について必要不可欠な語彙と表現を教材を利用して学びます。日本語を母語とする人が間違いやすい文法事項やリスニングの弱点、発音の癖なども指摘して受講生それぞれの習熟度を改善させます。その後に設定された状況で習得した語彙と表現を使用しながら会話をします。各受講生の発言の機会をできる限り多く設けます。
対象レベル
詳細は「レベル目安」ページを参照ください。
重視している項目(☑印)
☑会話 □作文 □読解 □聴解 ☑文法 ☑発音 □プレゼンテーション
授業言語
当該言語と日本語
講座スケジュール
回 | 実施日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
第1回 | 2025/04/15(火) | Personal information: Talk about jobs, skills and interests | 田上 悦子 |
第2回 | 2025/04/22(火) | Sports and leisure-time activities: Talk about free time and frequency | 田上 悦子 |
第3回 | 2025/05/13(火) | Housework: Talk about cleaning, cooking meals etc. | 田上 悦子 |
第4回 | 2025/05/20(火) | Restaurants: Order food in a restaurant and buy some food and drinks | 田上 悦子 |
第5回 | 2025/05/27(火) | Shopping and Clothing: Shops for clothes, talk about color, size and fit | 田上 悦子 |
第6回 | 2025/06/03(火) | Shopping and Clothing: Talk about price, ask about store hours, return something to a store | 田上 悦子 |
第7回 | 2025/06/10(火) | Locations: Talk about locations | 田上 悦子 |
第8回 | 2025/06/17(火) | Health and Advice: Talk about health problems | 田上 悦子 |
第9回 | 2025/06/24(火) | Health and Advice: Give and accept advice | 田上 悦子 |
第10回 | 2025/07/01(火) | Moods and feelngs: Talk about moods and feelings | 田上 悦子 |
第11回 | 2025/07/08(火) | Moods and feelngs: Accept or reject a suggestion | 田上 悦子 |
第12回 | 2025/07/15(火) | Accidents: Call for help and report an emergecy | 田上 悦子 |
使用テキスト(著者名/書名/出版社名)
プリントのみ配付
備考
注意
やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります。
講座内容の進め方等については受講生のレベルや習熟度などに合わせ予告なく変更することがあります。
テキストは稀に変更になることもあるため、講座の開講確定後にご案内するテキスト販売一覧をご確認ください。
担当者紹介
- 田上 悦子
- タウエ エツコ
- 【講師からのコメント】
語学力の向上のためには慣れ親しむことが最も重要です。音楽や映画などの娯楽ではなくNHKラジオやテレビの英会話番組の視聴や既に購入している英会話教材のCDなどを聴くことをお勧めします。毎日少しずつでも英語を聴くこと、言い換えれば、毎日の積み重ねが英語力向上に結びつきます。