【イタリア語】イタリア語初級文法楽しく学ぶイタリア語
講座概要
講座コード | 242R092001 |
---|---|
開講期 | 秋学期 |
レベル | 初級 |
定員 | 20 |
曜日 | 金曜日 |
開講期間 | 2024/10/11(金)~2025/01/24(金) |
時間 | 19:30~21:00 |
受付期間 | 2024/08/01(木)~2024/09/11(水) |
受講料 | 30,000円 (塾生・教職員:25,000円) |
受講形式 | リアルタイム配信 |
キャンパス | オンライン講座 |
担当者 | 長谷川 悠里 |
講座の内容
イタリア語の基礎知識を会話練習や文法学習を通して習得します。
まずは話し言葉で用いられる基本的な文法事項や、すでに学んだ動詞の現在形から確認をして、直説法近過去、所有形容詞、直接目的語になる代名詞などを学びます。イタリア語の基礎知識を充実したものにしましょう。
講座の進め方・到達目標
テキストに挙げられている〈キーセンテンス〉に沿って文法事項を学習し、〈ミニ会話〉で発音やシチュエーションごとの用法を確認した上で、練習問題や簡単なロールプレイをしながら、学んだことが実際に自分で使えるようにしていきます。文法がただの知識とならないよう、学んだ文法をもとにイタリア語で表現できるようになり、身近なことをテーマにした単純な文章を読めるようになることを目標としています。
対象レベル
詳細は「レベル目安」ページを参照ください。
重視している項目(☑印)
☑会話 □作文 ☑読解 ☑聴解 ☑文法 ☑発音 □プレゼンテーション
授業言語
当該言語と日本語
講座スケジュール
回 | 実施日 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
第1回 | 2024/10/11(金) | <Unità 4a –ほかには?>
-不規則動詞dovere/volere | 長谷川 悠里 |
第2回 | 2024/10/18(金) | <Unità 4b -~してもいいですか?>
-不規則動詞potere/sapere | 長谷川 悠里 |
第3回 | 2024/10/25(金) | <Unità 4c -~しようと思います。>
-不規則動詞andare/venire、所有形容詞mio/tuo | 長谷川 悠里 |
第4回 | 2024/11/01(金) | <Unità 5a -だれですか?>
-疑問詞chi「だれ」、所有形容詞nostro/vostro、指示代名詞quello「あれ」と指示形容詞「あの」 | 長谷川 悠里 |
第5回 | 2024/11/08(金) | <Unità 5b -あの時計はだれのですか? -私のです。>
-Di chi「だれの」、所有形容詞suo <Unità 5c -あの車の方が~だ> -所有形容詞loro | 長谷川 悠里 |
第6回 | 2024/11/15(金) | <Unità 6a -それを読みます。>
-直接目的語になる代名詞lo/la/li/le | 長谷川 悠里 |
第7回 | 2024/11/29(金) | <Unità 6c -それを試着していいですか?>
-直接目的語代名詞が不定詞とともに使われるとき、「人」を表す直接目的語代名詞 | 長谷川 悠里 |
第8回 | 2024/12/06(金) | <Unità 7a -わかりました。>
-近過去(1) avereの現在形+過去分詞 | 長谷川 悠里 |
第9回 | 2024/12/13(金) | <Unità 7b -どこでそれを見つけたのですか?>
-近過去の文に直接目的語代名詞が入るとき | 長谷川 悠里 |
第10回 | 2024/12/20(金) | <Unità 7c - 行ったことがあります>
-近過去(2) essereの現在形+過去分詞 | 長谷川 悠里 |
第11回 | 2025/01/17(金) | <Unità 7>
-近過去のまとめ | 長谷川 悠里 |
第12回 | 2025/01/24(金) | 総まとめ | 長谷川 悠里 |
使用テキスト(著者名/書名/出版社名)
テキストのみ使用
白崎容子 / アントニオ・マイッツァ/『らくらくマスターイタリア語』/郁文堂
//
備考
注意
やむをえない理由により、予告なしに担当講師が代講または変更となることがあります。
講座内容の進め方等については受講生のレベルや習熟度などに合わせ予告なく変更することがあります。
テキストは稀に変更になることもあるため、講座の開講確定後にご案内するテキスト販売一覧をご確認ください。
担当者紹介
- 長谷川 悠里
- ハセガワ ユリ
- 【講師からのコメント】
入門編で学んだイタリア語を使いながら、より深くイタリアの魅力に触れていきましょう。イタリア語はとても音楽的で美しい言語です。イタリアの文化や生活風景も紹介しながら、まるでイタリアを訪れている気分になれるような授業を心掛けています。みなさんで一緒に楽しく学んでいきましょう!